*

【フトモモ】ってすごい!!ww

といっても、脚の太腿ではありませんよ(笑)
アロマテラピーで言うと、エッセンシャルオイルではユーカリやティトゥリーにはじまり、マヌカ・ニアウリ・カユプテ・マートルなどは【フトモモ科】の植物。
食品やスパイスとしてはグアバ、フェイジョア、カムカム、クローブ(丁子)、オールスパイスなどが同じく【フトモモ科】の植物になります。

実や葉、花など利用価値は極めて高く、亜熱帯~熱帯の広い地域に分布しており、
原産はそれぞれ、ユーカリやティトゥリーはオーストラリア、マヌカはニュージーランド、カユプテ・クローブは東南アジア、ニアウリはニューカレドニア、マートルは北西アフリカという風に、地域それぞれに昔からフトモモ科の植物は食料として、または民間薬として色々な形で利用されてきました。

アロマテラピー的なハナシになりますと、フトモモ科の精油の特徴はなんといっても強力な殺菌、消毒効果になります。
具体的には、呼吸器トラブルの緩和、風邪やインフルエンザの予防。皮膚炎の改善や、歯痛を抑える、白癬菌(水虫)の改善などです。

まあ、医学的研究が進んでいるのはまだ【ティトゥリー】のみらしいので、これから色々研究が進んでいく事を望みます。

自分は、ちょっと風邪が心配な季節になると、マスクに【ティトゥリー】を1~2滴たらして外出してます。
あとは、夜寝る前のハミガキは、歯ブラシに水をつけ、【ティトゥリー】を1滴たらしてからブラッシング(歯磨き粉は使いません)すると、翌日寝起きの口中の不快感が全然違います!(日本では精油はあくまで雑貨ですので、自己責任でやっております~)

精油にスパイスやフルーツまであって、【フトモモ】ってすごい!!www

 

——————————

ティートゥリー精油のお求めはコチラ

ユーカリ精油のお求めはコチラ

ニアウリ精油のお求めはコチラ

spearmint

関連記事

Fresh lemons with leaves.

意外と多い“レモン系”アロマ

レモンの香り、爽やかですっぱくて、リフレッシュ出来ますよね! でもその香り、本当に果物の【レモン】

記事を読む

rose bush

「香り」で美肌に!?

ちょっとムズカシイことを言いますと… 皮膚の免疫を司る「ランゲルハンス細胞」と脳に繋がる神経線

記事を読む

bike02jpg

街のそこら中から
官能的な「アノ」香りが…

この季節、自転車通勤をしていると、 とっても気分が良いのです! 街のそこら中から「ジャスミン

記事を読む

furo_1233-241004_1

19世紀の天気予報には【カンファー】が使われていた!?

現代は気象衛星やITの進歩により、天気の予報は より確実でピンポイントに「あと10分で雨が降る」な

記事を読む

Spring blooming cherry flowers branch

「桜の香り」 アレコレ!

毎年、春の季節になると 「桜の香り」を謳った商品が色々と発売されますね~。 食品から飲み物、

記事を読む

chamomile02

女性の味方カモミールローマン

カモミールローマンは、人気の可憐な白い花。フルーティで甘く、ほんのりリンゴのような香りです。古代ギリ

記事を読む

cedarwood

男性が好きなスピリチュアルな香り
シダーウッド・アトラス

男性に人気のある甘いウッディな香り、シダーウッド・アトラス。人生に迷いが生じた時、精神が不安定になっ

記事を読む

suzuran_shashin01

アロマで祭りじゃ~い!!(笑)

週末土曜日は、 【神田すずらんまつり】にアロマの体験コーナーを 出店しました~! この【神

記事を読む

damascenarose

女性としての自信を取り戻したい時はローズオットー

つらいことや深い悲しみに傷ついた時、バラの愛情あふれる香りがあなたを盛りたててくれます。浴槽に1滴た

記事を読む

sam_oyaji

はい、【アロマおやじ】です。

アロマテラピーや香りの世界は、女性が圧倒的に多いですが、 男性でも非常に楽しめる、そして興味深い世

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

furo_1233-241004_1
19世紀の天気予報には【カンファー】が使われていた!?

現代は気象衛星やITの進歩により、天気の予報は より確実でピンポイン

Toilet in home - White Colour
清潔な【香り】空間

先日、吉祥寺の駅ビルのトイレに入ると、 明らかに人工香料ではない、

IMG_1837
ご神木の「クスノキ」

会社(神保町)近くにある神社にあるクスノキの木。 大きくて立派だなあ

IMG_1776
精油の、ちょっと恐ろしいチカラ

精油って、遮光瓶に入って売られていて、 「プラスチックボトルでは保存

curry0
カレーの街

私の職場、神田・神保町界隈は、「カレーの街」なんです。 このエリアで

→もっと見る

PAGE TOP ↑