*

「 月別アーカイブ:2016年04月 」 一覧

来た~!好きな季節!

また今年も、 この季節がやってまいりました~ 私は自転車で通勤することが多いのですが、 この季節(4~5月)は、 ジャスミンが!辺りで咲き始めるんですよ! 自転車を走らせていると街のアチ

続きを見る

アーユルヴェーダリゾート

コレ、スティックタイプのアロマ製品で、 鼻詰まりやくしゃみ、風邪ぎみの時に使う、 と説明書に書いてあるんです…。 すごく興味深い香りで、 シトロネラ・シナモン・ユーカリなどが入っていて

続きを見る

心の平安が必要なら…

ストレス・不安・嫌なこと…。 誰もが心に抱え、そして、 それは無くなって欲しいと思っているもの…。 【サンダルウッド】【シダーウッドアトラス】 は、深い鎮静、リラックスができるので、 心

続きを見る

メロメロ【人をダメにする香り!】

2016/04/19 |

【リンデン】 【ジャスミン】 【イランイラン】 この3種類の花の精油…。 これらの精油の香りを嗅ぐと、 私は本当に、 何もやる気が無くなって しまうかのように、 うっとりし

続きを見る

文学・香り・日本

突然ですが、これ↓何の文様だかわかりますか? 正解は、「源氏香の図」。 なんですか?それ? 室町時代の東山文化の頃から始まった「香道」。 茶道や華道等と同じく、一定の作法のもとに、

続きを見る

タイからの香り➁

オフィスシェアをしている会社の方が 先日タイに旅行に行かれていたので お土産をいただいた第2弾!w ココナッツチップス! うん!これは美味しい! ココナッツの風味と香りもちゃんと

続きを見る

医者いらずのアロエ【静岡出張レビュー➁】

続いては、静岡県は焼津・藤枝周辺にある 有機栽培による【キダチアロエ】の農場を見てきました。 アロエって身体に良いとされていますが、それは、 アロエに含まれる【アロイン】という成分が、

続きを見る

香りの洪水!【静岡出張レビュー➀】

先週末、静岡に出張に行きました! まずは浜松!いつも精油の原料を仕入れている メーカーさんのショールーム&ラボがあるのです。 まあ!お洒落なショールーム! 様々な精油や精油に関

続きを見る

タイからの香り➀

オフィスシェアをしている会社の方が 先日タイに旅行に行かれていたので お土産をいただきました! これは…! 【ドリアンキャンディ】!! うん!ドリアンな香り!ww

続きを見る

【発酵】と【腐敗】

かつて大学の発酵学の教授が行った実験によりますと、 小学生に向けた授業の一環で 「世界で最も強烈な匂いの発酵食品」と言われる 【シューストレミング(スウェーデンの発酵ニシン)】と、 本

続きを見る

furo_1233-241004_1
19世紀の天気予報には【カンファー】が使われていた!?

現代は気象衛星やITの進歩により、天気の予報は より確実でピンポイン

Toilet in home - White Colour
清潔な【香り】空間

先日、吉祥寺の駅ビルのトイレに入ると、 明らかに人工香料ではない、

IMG_1837
ご神木の「クスノキ」

会社(神保町)近くにある神社にあるクスノキの木。 大きくて立派だなあ

IMG_1776
精油の、ちょっと恐ろしいチカラ

精油って、遮光瓶に入って売られていて、 「プラスチックボトルでは保存

curry0
カレーの街

私の職場、神田・神保町界隈は、「カレーの街」なんです。 このエリアで

→もっと見る

PAGE TOP ↑