*

「 女性特有のつらさ 」 一覧

「百聞は一嗅にしかず」?

先日、いつも購入しているメーカーの「カモミール・ローマン」が切れてしまったので、 たまたま別のメーカーのカモミール・ローマンが安かったので購入したら、 !!全く違う香り!!(しかも悪い意味で…

続きを見る

【1番絞り】ビールじゃなくて
精油のハナシ

精油にも、ビールの【1番絞り】のようなグレードがあるものがあります。 (※“絞り”と言っても、精油の場合は“蒸留”の事ですけどね。) イランイランのエッセンシャルオイル(精油)は、 通常同じ

続きを見る

女性が使ったら男性は虜?
「花の中の花」イランイラン

イランイランは「エキゾチックで官能的な香り」なんてよく説明にありますね。 街で、いい香りを纏った女性とすれ違うと、世の男どもは「♥~~!」 になってしまうと思うのですが、実は、このイランイランがそ

続きを見る

イラっとした秋のある日に超おすすめブレンド

あーっもーっ!!なんてイラっとした、ある秋の日に、事務所に焚いてみたらすごくよかったブレンドを紹介。 サイプレス 4~5滴 ベンゾイン 2滴 これ、最高です。ぜひ試してみてほしいな。

続きを見る

まだまだ火曜日、そんな日は
ゼラニウム

月~金で働くあなた、火曜日はまだ週半ばにもなっていません。う~ん、まだまだがんばらねば。そんな火曜には、ゼラニウムをどうぞ。甘いグリーン系の香りで、精神の状態を整えてくれます。ベルガモットをブレンドし

続きを見る

スポーツ後やメンズスキンケアに
サイプレス

和名はイトスギで、ひょろーっと背が高くかっこいい樹木で、世界中の公園や寺院、並木道などに植えられています。森林浴を思わせるクリアな香り。 まさに森林浴のごとく、空気を浄化してくれて、平静な気持ち

続きを見る

女性としての自信を取り戻したい時はローズオットー

つらいことや深い悲しみに傷ついた時、バラの愛情あふれる香りがあなたを盛りたててくれます。浴槽に1滴たらせば、気分はクレオパトラ。1滴の精油を抽出するためには50本ものバラが必要になるため、超高価なアロ

続きを見る

イライラした気持ちを鎮めてくれるゼラニウム

ホルモンのバランスを整えてくれるのがゼラニウム。グリーンフローラルな香り。 心と体のバランスを調整してくれて、更年期の情緒不安定なとき、ストレスがたまってるときなどがおすすめです。 むくみ

続きを見る

女性の味方カモミールローマン

カモミールローマンは、人気の可憐な白い花。フルーティで甘く、ほんのりリンゴのような香りです。古代ギリシャ人は大地のリンゴと呼んでいたようです。 不安や緊張を鎮めてくれます。特に女性特有の痛みやス

続きを見る

furo_1233-241004_1
19世紀の天気予報には【カンファー】が使われていた!?

現代は気象衛星やITの進歩により、天気の予報は より確実でピンポイン

Toilet in home - White Colour
清潔な【香り】空間

先日、吉祥寺の駅ビルのトイレに入ると、 明らかに人工香料ではない、

IMG_1837
ご神木の「クスノキ」

会社(神保町)近くにある神社にあるクスノキの木。 大きくて立派だなあ

IMG_1776
精油の、ちょっと恐ろしいチカラ

精油って、遮光瓶に入って売られていて、 「プラスチックボトルでは保存

curry0
カレーの街

私の職場、神田・神保町界隈は、「カレーの街」なんです。 このエリアで

→もっと見る

PAGE TOP ↑