*

「 花 」 一覧

来た~!好きな季節!

また今年も、 この季節がやってまいりました~ 私は自転車で通勤することが多いのですが、 この季節(4~5月)は、 ジャスミンが!辺りで咲き始めるんですよ! 自転車を走らせていると街のアチ

続きを見る

メロメロ【人をダメにする香り!】

2016/04/19 |

【リンデン】 【ジャスミン】 【イランイラン】 この3種類の花の精油…。 これらの精油の香りを嗅ぐと、 私は本当に、 何もやる気が無くなって しまうかのように、 うっとりし

続きを見る

お花が“良い香り”とは限らない。

2016/03/18 | 日常の香り,

花は良い匂いのするものばかりでなく、 人間にとって悪臭に思えるものもいろいろあります。 まず第一に挙げられるのが、サトイモ科の植物【ドラクンクルス(Dracunculus vulgariss)

続きを見る

「桜の香り」 アレコレ!

2016/03/16 | 日常の香り, ,

毎年、春の季節になると 「桜の香り」を謳った商品が色々と発売されますね~。 食品から飲み物、デオドラントシートのような日用品まで、 様々な商品がピンクのパッケージになっていきますね~!ww

続きを見る

日本のアロマ

アロマテラピーそのものはヨーロッパ発祥で 日本に入ってきたのは1980年代の事です。 もちろんアロマテラピーに使用する【精油】も 日本で抽出している所は稀 (せいぜい北海道のラベンダーやハ

続きを見る

身近にある植物から採ってみたい精油

2016/01/22 | 日常の香り, 樹木, , ,

犬の散歩とかしてると、近所の家の生垣が【ヒバ】 だったりするんだけど、その葉っぱをちょっと取って葉の香りを嗅ぐと すんごい良い香り!これで精油をとってみた~い!とか思ってしまいます。 他にも

続きを見る

匂いと生命を巡る謎

2016/01/06 | 日常の香り, 樹木,

米国の大学の研究チームが興味深い論文を発表しました。 若いネズミに桜の花びらの香りを嗅がせる。この香りは普通のネズミにとっては体験することのない新しい匂いである。その後、このネズミが子供を作った。す

続きを見る

「百聞は一嗅にしかず」?

先日、いつも購入しているメーカーの「カモミール・ローマン」が切れてしまったので、 たまたま別のメーカーのカモミール・ローマンが安かったので購入したら、 !!全く違う香り!!(しかも悪い意味で…

続きを見る

「香り」で美肌に!?

ちょっとムズカシイことを言いますと… 皮膚の免疫を司る「ランゲルハンス細胞」と脳に繋がる神経線維が、皮膚細胞と接触していることが発見され、肌と脳との繋がりに香りが大きな役割を果たしていることが分

続きを見る

お肌がツルツルに!?
ローマン・カモミール

2015/11/10 | スキンケア,

白い可憐な花を咲かせる カモミールはキク科のハーブで、 ハーブティーなどでも楽しまれています。 ローマン・カモミールの精油は、 肌への美容効果があるらしく、 肌のコラーゲン生成を促進させ

続きを見る

furo_1233-241004_1
19世紀の天気予報には【カンファー】が使われていた!?

現代は気象衛星やITの進歩により、天気の予報は より確実でピンポイン

Toilet in home - White Colour
清潔な【香り】空間

先日、吉祥寺の駅ビルのトイレに入ると、 明らかに人工香料ではない、

IMG_1837
ご神木の「クスノキ」

会社(神保町)近くにある神社にあるクスノキの木。 大きくて立派だなあ

IMG_1776
精油の、ちょっと恐ろしいチカラ

精油って、遮光瓶に入って売られていて、 「プラスチックボトルでは保存

curry0
カレーの街

私の職場、神田・神保町界隈は、「カレーの街」なんです。 このエリアで

→もっと見る

PAGE TOP ↑