*

「 リラックスしたい・落ち着きたい 」 一覧

森の香り…と言っても、様々

先日、自転車で東京都の西の端っこ 【東京都檜原都民の森】まで行ってきました~! サイクリングで山道を走っていると、 森の木のとても良い香りがしてきます。 木の香りも様々で、 森から香

続きを見る

来た~!好きな季節!

また今年も、 この季節がやってまいりました~ 私は自転車で通勤することが多いのですが、 この季節(4~5月)は、 ジャスミンが!辺りで咲き始めるんですよ! 自転車を走らせていると街のアチ

続きを見る

心の平安が必要なら…

ストレス・不安・嫌なこと…。 誰もが心に抱え、そして、 それは無くなって欲しいと思っているもの…。 【サンダルウッド】【シダーウッドアトラス】 は、深い鎮静、リラックスができるので、 心

続きを見る

あたたか~い“香り”

香りの印象は様々で、人に言葉で説明する時、 「ス~っと爽やかな…」とか、 「青臭くてクセのある…」とか、、。 そのなかでも、冬に香りたくなるあたたか~い香り。 あたたかみのある香りといえば

続きを見る

神経とストレス

ストレスは色んな病気の原因になるといわれていますが、 ストレスがかかると、まずはじめに自立神経が乱れてきます。 では、なぜストレスがあると自律神経が乱れるのでしょうか? 結論から先にお伝えし

続きを見る

「病は気から」の本当の意味!?

よく、具合の悪くなった人に 「気持ちをしっかり持っていれば、病なんて寄せつけない!」と言う意味を込めて 「病は気から!!」なんて言ってませんでしたか? 実は、この“気”とは、「気持ち」の意味では

続きを見る

アロマは、あなたの【こころ】に響きます

何か困難や、心が傷ついたとき、 精油(エッセンシャルオイル)の中から、 あなたの好きな香りを使ってみてください。 香りの成分は、 脳の中の感情や本能を司る部分を直接刺激し、 心と身体に強

続きを見る

「百聞は一嗅にしかず」?

先日、いつも購入しているメーカーの「カモミール・ローマン」が切れてしまったので、 たまたま別のメーカーのカモミール・ローマンが安かったので購入したら、 !!全く違う香り!!(しかも悪い意味で…

続きを見る

ストレス・悩みに「アロマ」が役立つ

毎日の生活の中で、仕事や人間関係で 強いストレスを感じたことはありませんか? ストレスは気持ちの問題だからと放っておくと、 体全身に思わぬ不調を招くことがあるので注意です! 自分が「ア

続きを見る

目に見えない大切なもの
「香り」と「メンタル」

日常を過ごしていると、 目に見える実在するもの“以外”のモノやコトが、 いかに大切なのかが実感できます。 “気持ち” “心の揺れ” “ストレス” “愛情”…。 そのどれもが目には見えま

続きを見る

furo_1233-241004_1
19世紀の天気予報には【カンファー】が使われていた!?

現代は気象衛星やITの進歩により、天気の予報は より確実でピンポイン

Toilet in home - White Colour
清潔な【香り】空間

先日、吉祥寺の駅ビルのトイレに入ると、 明らかに人工香料ではない、

IMG_1837
ご神木の「クスノキ」

会社(神保町)近くにある神社にあるクスノキの木。 大きくて立派だなあ

IMG_1776
精油の、ちょっと恐ろしいチカラ

精油って、遮光瓶に入って売られていて、 「プラスチックボトルでは保存

curry0
カレーの街

私の職場、神田・神保町界隈は、「カレーの街」なんです。 このエリアで

→もっと見る

PAGE TOP ↑